
<1>
直方のチューリップ祭り会場の近くに、水仙も咲いていました。
日本水仙とは違う品種で、華やかな雰囲気♪

<2>

<3>

<4>

<5>

<6>
水仙はもう少しあります。
毎日寒いですね~~
咲き始めた梅もびっくりしているかも…
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村
スポンサーサイト

<1>
菜の花の風景の続きです。
これは土手に咲いた菜の花(と浜大根?)。

<2>

<3>

<4>
ギリギリ桜も一緒に撮れました。
桜と菜の花・チューリップのコラボです。

<5>

<6>
これは浜大根かな?
菜の花の風景はこれでおしまいです。
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
撮影に出かけていないので在庫からです。
昨年の4月、直方市のチューリップ祭りに出かけました。
遠賀川の河川敷に植えられたチューリップも綺麗でしたが
菜の花の咲く風景も春らしくて素敵でした。
そんな風景を何回かに分けてアップします。

<2>

<3>

<4>

<5>
春への架け橋…
チューリップ祭りの会場へは、この橋を渡って行き来します。
幅があまり広くないので、人とすれ違う時にはちょっと緊張しました(^-^;
今日は予報通り寒くなって、時折雪が舞っています。
暦の上では立春ですが、まだまだ春は遠いですね。
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
これも昨年撮った「まんさく」です。
この花、不思議な形ですね~
しべ?が口に見える…(^-^;

<2>
黄色のまんさくをアップで撮ってみたいのですが
農事センターにあるのはこの色のみ…
白野江植物公園にあるのは知っていますが
近寄れないところに植えられているのでちょっと無理。

<3>
二月になりましたね~
信じられないくらいの暖かさで、ちょっと調子くるいそう…
火曜日にはまた寒くなる予報なので、体調を崩さないようにしなくては。
皆さんもお気を付け下さいね!
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
昨年の梅シリーズ最後になります。

<2>

<3>

<4>

<5>

<6>

<7>
今年の梅も早く撮りたいものですが、来週はまた寒波がやって来るとか…
いつになるかなぁ~
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
今日は梅ジロ特集です^^

<2>

<3>

<4>

<5>

<6>
これはメジロはいないけど…
今日、大宰府の「飛梅」が開花したとか…
そろそろ今年の梅も咲き始めたようです。
あ~~楽しみ!(^^)!
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
昨年の梅シリーズです。
早咲きの梅が、ちらほら咲きはじめたようなので
急いでアップしないと…

<2>

<3>

<4>

<5>

<6>
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
昨年の農事センターの梅です。
今年も早く咲かないかなぁ~

<2>

<3>

<4>

<5>

<6>
それにしても、どう撮ったらいいのか悩む花の一つですね~
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
昨年、農事センターで撮った水仙です。
ここの水仙は、梅と同じ頃に咲くので今はまだ咲いていません。

<2>

<3>
ノーファインダーで撮ったので、ちょっとピントが甘い感じもしますが…

<4>
これも同じくノーファインダーです。

<5>

<6>
八重も撮ってみましたが、私の好みは一重の水仙^^
次回からは、在庫から梅の写真をアップしたいと思います。
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村

<1>
農事センターに咲いていた椿です。
お気に入りの椿なので毎年撮っています。
でも、しべにピントが来ていないのでちょっと失敗です(^-^;

<2>

<3>

<4>
これはまた別の椿

<5>
山茶花の咲く道

<6>
農事センターでの写真は以上でおしまいです。
ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります!(^^)!

にほんブログ村
| Reset | Older Post